東京観光部の活動報告(春)
2025.07.22
こんにちは、東京観光部です!
春の活動報告をお届けします。
今回は昼チームと夜チームに分かれて活動してきました!
昼チームはアートアクアリウム美術館GINZAへ!
金魚を主役にアートとアクアリウムを融合した美術館とのことで
ちょうど「藤と紫陽花 初夏きんぎょ2025」という企画展が開催されてました…!
藤と紫陽花の紫で染まったアクアリウムと金魚とのコラボレーションがこれでもかというほど見ることができ、お互いの優美さをより引き出していてとても綺麗でした…!
金魚にも日本産から外国産のものまでさまざまな種類がいて
体がピンポン玉みたいにまん丸な子から尾びれが泳ぐたびヒラヒラと揺れて綺麗な子まで
こんなに種類があったんだ!と新たな発見がありました。
皆それぞれ推しの金魚を見つけてました!
金魚で癒された後は、お腹も空いたということでランチへ
暑かったので同じ建物内にあったレストランから選考を重ねた結果、中々食べる機会ないよねってことでパエリアのお店へ!
季節のパエリア(カレイと夏野菜のパエリア)を選んだのですが、ゴーヤーが入っててちょっとうれしい気分になりながら食べることができました。
心もお腹も満たされて大満足の活動でした!
興味がある方は是非行ってみてください!️
夜チームは業後に集まり、「おいしいものがいっぱい食べたい!」という願望の元、
品川プリンスホテルにある「リュクスダイニング ハプナ」へ行きました!
品川は乗り換えでしか利用したことがなく、改札外に降り立つのは初めてでしたが
駅の目の前にホテルがあり、迷わずにレストランへ向かうことができました。
やった~!
店内はとても広くキラキラしてました!
お料理のジャンルも和、洋、中、デザートととても豊富で、
店員さんから説明を受けている間もわくわくが止まりませんでした!
その中で私たちが感動したお料理をいくつか紹介します!
1.ローストビーフ
ハプナと言えば!のローストビーフです!
みんな真っ先に取りに行きました♪笑
薄くスライスされており、口の中に入れた瞬間うまみが広がって溶けるようになくなり、
とてもおいしかったです!
2.ミニハンバーガー
写真の左に映っているこの小さなハンバーガーが想像を超えるおいしさでした!
バンズ部分はミニホットケーキになっていて、少し甘めでしたがそれが具材とマッチしてとても食べやすかったです。
1人が「おいしい!」と声をあげると、みんな思わず追加で取りに行くほど人気でした!
3.アラカルト寿司
見た目もかわいらしいたくさんの創作寿司!
種類も8種類あり、全部食べたいけど他の料理も食べたい…!と葛藤しました。
特にサーモンが身も大きく切られていて、いくらも乗っていて豪華でおいしかったです!
4.ジェラート
もうお腹いっぱいだけどデザートは外せない!ということで、いただいたジェラート。
ショーケース内も華やかで、食べる前からウキウキでした!
特にリンゴのジェラートがさっぱりしていて、お口直しには最高の味でした!
他にもおいしかったものはたくさんあり、お料理も全種類食べれないほどの豪華さ!
業後においしいもので心も身体も満たされ、大満足なビュッフェでした。
次はどんな素敵なところに行けるのかと、今からわくわくしています!
ぜひ、東京観光部で一緒に素敵な体験をしませんか?
以上、東京観光部の春の活動報告でした!